11月の予定

~ノロウイルス食中毒予防対策強化期間~
令和7年11月1日~令和8年2月29日まで【ノロウイルス食中毒予防対策強化期間】です。食中毒の発生しやすいシーズンとなりました。会員の皆様におかれましても、食中毒予防を心がけ事故のないようご注意ください。

ノロウィルス食中毒予防講習会

日時 令和7年11月12日(水)15:00~16時30分 
会場 市民会館 大会議室 
参加申込  受講をご希望の方は食品衛生協へお問合せ下さい。


※11月上旬より令和7年度「ノロウイルス食中毒予防対策強化期間ポスター」を協会窓口で配布いたします。在庫がなくなり次第終了致します。

10月の予定


~秋季集中検便~
「腸内細菌検査(協会検便)のご案内」岡崎市食品衛生協会では、春期と秋期の年2回協会員の腸内細菌検査を有料で実施しています。食品取扱者は、市条例で年2回以上の検便実施が望ましいとされています。協会員の皆様には検便実施のご案内をいたしますので確実に検査を受けるようにしてください。
令和7年度 秋期協会検便
日程:10月27(月)28(火)29(水)AM9:30~PM3:30
会場:げんき館1Fロビー
検査手数料:SS  520円(容器代含む)  O157 900円(容器代含む) ピロリ菌  2500円
※検査容器は前回の春期検査でお渡ししておりますが、新規・追加等ご希望の方は協会窓口で販売(40円)しておりますのでご購入下さい。
協会検便予備日 ※上記日程で提出できない会員はこちらで提出してください。
日  程: 10月23日(木)10月30日(木)
受付時間: AM8:30~PM3:30
場  所: 食品衛生協会窓口(げんき館2階)
※協会加入施設 には 9月下旬頃申込用紙・ご案内を郵送 致しますので ご確認ください。